2006年08月30日

オーマイニュース(OhmyNews)に???

 8月28日に日本版オーマイニュースが始まった。
       http://www.ohmynews.co.jp/
 今日の「 加藤紘一氏に緊急インタビュー 【動画あり】
     テロの背景とナショナリズムのあり方 」
    「 鈍感な報道、責任転嫁の首相
         加藤氏実家放火事件の現場から」
 この二本は評価できる、他何本かも目通したが、別にとやかくは無い。
  しかし、スタッフと掲げられる理念はどうあれ、ヤフーが経営主体その一点で、ぼくには期待が持てない。
 今日、左遷で鬱病発症が労災認定されたとニュースが。
  一年と少し前、ヤフーブログである開設者が削除勧告をうけてた。
 http://blogs.yahoo.co.jp/babylon2xxx 出来ればここの記事を!
 彼女は鬱病で、そこからの回復と、患者、共感者の交流を目指していた。
 そこに、理由を全く明かさずに削除勧告がされた。
 交渉がされ、それへの反対の要望もされた。結果として部分削除で、ブログ自体は現在も残されているのだが。
 この過程でヤフーの側にも、ご本人が間違いなく鬱病でかなり深刻な状態であることは伝わっている。そこに追い打ちを掛けながら、終に削除勧告の理由を明かそうとはしなかった。
 精神障害の状態であるのを知りながら、そこにさらに精神的負荷をかけ続ける事の責任をヤフーはどう考えていたのだろう。
 この以前いわゆる「エログ狩り」で、ヤフーはあるブログを、高位にあったアクセスランキングから、やはり理由を明かさず排除した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/10/news054.html 経過はここに
 どちらについても事後今に至るも、ヤフーからはどのような説明もない。
 また今年、スパムコメントへの対策依頼には「当事者同士での解決を」と、ハンドルネームだけの卑猥な書き込みにさえも回答するばかりだ。
 この企業体質とどんな距離がとれるのか?
 
posted by じゅん at 21:30| Comment(1) | TrackBack(2) | 報道 テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
photodynamical guttery cytocyst unsceptred roguish deferrize scye slavistic
<a href= http://www.nancypence.com/ >Pence, Nancy - RE/MAX All-Pro</a>
http://www.emiratescard.com

季節
Posted by Benny Brown at 2007年12月16日 16:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

小泉・安倍氏の言論擁護発言+中川発言への反論+共産ビラ無罪+C型肝炎訴訟など
Excerpt:   早速の予定変更で申し訳ないのだが、この数日の間に、今までブログで取り上げて 来たことに関連して重要なニュースがいくつか出たので、今回はそのことについて書き たいと思う。  今回は「加..
Weblog: 日本がアブナイ!
Tracked: 2006-08-30 21:47

ネットまで政府の統制下に落ちようとしている〜ネット情報のデマ率発見システム
Excerpt: 朝日新聞(←クリック)によると,【真偽が見極め難いさまざまな情報が乱れ飛ぶインターネット。その中で、ウソや間違いらしい情報を自動的に洗い出し、ネットの利便性を高めるシステムの開発に総務省が乗り出す。ネ..
Weblog: 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士
Tracked: 2006-08-31 07:40