この記事へのトラックバック
「共謀罪」に安倍首相言及
Excerpt: 「共謀罪」、安倍首相、通常国会での成立を目指すとの報道。(1/19各紙)
昨日グーグルニュースで、目に飛び込んできて、びっくりしました。
トラックバック受けとして、エントリ立てました。少しトラック..
Weblog: 散策
Tracked: 2007-01-20 07:53
またまた来ました「共謀罪」
Excerpt:
「共謀罪」の通常国会成立を指示=野党に理解求める??安倍首相
安倍晋三首相は19日午前、首相官邸で長勢甚遠法相と外務省の谷内正太郎事務次官と会談し、昨年の臨時国会で継続審議となった共謀罪..
Weblog: 喜八ログ
Tracked: 2007-01-20 11:47
そこまでやるか「利権家ども!」
Excerpt: 監視社会を作り、言論・表現の自由を侵害する 【共謀罪】は断固反対! 「共謀罪の日々」のポスターの配布元は 「ロシア・CIS・チェチェン」さんです。 首相が共謀罪成立を指示 法相、法案修正も検討安倍晋..
Weblog: 競艇場から見た風景
Tracked: 2007-01-20 15:10
ターニャは幸せになったけど
Excerpt: もう閉鎖されているが、『ターニャの部屋』と言うHPがあった。ある日本人の男性Sさんが旧ソ連のウクライナの女性と知り合い、結婚し、日本で一緒に暮らすまでの顛末を書いてあった。Sさんの書く文章が上手く、面..
Weblog: 美しい季節とは誰にも言わせまい・・・・
Tracked: 2007-01-20 17:56
マスゴミが悪法成立に手を貸すパターン @ 小選挙区制度も、郵政民営化も、教育基本法の時もこのパターンか?
Excerpt: 細川内閣時代の小選挙区制度成立から、最近の郵政民営化、教育基本法まで、マスゴミ(もとい、マスコミ)が悪法成立に協力するための世論誘導を行ってきた。
それらには、共通のパターンがみられる。
..
Weblog: 嗚呼、負け犬の遠吠え日記(新館)
Tracked: 2007-01-21 21:21
オザワ民主党対マスタベィション内閣
Excerpt: 通常国会、1月29日から衆院での代表質問がはじまりました。
民主党からは小沢党首がおこないましたが、終始下を向いて原稿を読みあげるような、正直云ってさえない印象が強かった質問でした。
しか..
Weblog: 逍遥録 ??衒学城奇譚??
Tracked: 2007-01-30 21:49
風雲急を告げる「共謀罪」
Excerpt: 「共謀罪」から「テロ等謀議罪」に名称を変更し 国民を欺こうとする姑息な 自民・公明政権には騙されるな! 「共謀罪の日々」のポスターの配布元は 「ロシア・CIS・チェチェン」さんです。 にわかに「共謀罪..
Weblog: 競艇場から見た風景
Tracked: 2007-03-06 07:25
「ゲートキーパー法案」(密告義務法)「民主党」賛成で成立
Excerpt: 保坂展人のどこどこ日記=「民主党は本気で密告義務法に賛成なのか」を読むと「ゲートキーパー法案」(密告義務法)が、明日の採決で民主党が賛成し、与党は今週内にも衆院を通過させ、来週中に参院で成立させる構え..
Weblog: 競艇場から見た風景
Tracked: 2007-03-22 20:51