2007年03月23日

福島原子力湯沸器

パロマ


リンナイ


それともナショナル〜


てわきゃ無いが


怖い難しい原子力発電
が早い話しはそう言う事。

今問題の臨界事故

身近で例えると、湯沸器の種火、義務用コンロの着火バーナーを着けたまま、外出して気付かない。

こんな所になるだろうか。
そのまま核爆発に向かう可能性はとても低いのだが。

だが、核分裂の連鎖反応を制御している、その基本の約束が守れていない、そこが危うく問題なのだ。

29年前の福島原発では、絶対に鳴る筈の警報アラームが ならず7時間放置プレー。

これが

世界に 寒たる

日本の原子力技術。
posted by じゅん at 17:00| Comment(0) | TrackBack(1) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

犯罪収益移転防止で報告義務を拡大化する前に「ナ●オヤスコ」の口座を照会してくれ!
Excerpt: 犯罪収益移転防止法には、業者側に届出義務が課せられたり、警察に立入調査権限が与えられたりするが、そんな必要ないということがよ〜く分かる事実がある。画像を見て頂きたい。これはクリック詐欺という奴でしょう..
Weblog: 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士
Tracked: 2007-03-25 18:00