2007年04月29日

(?_?)国民投票法案は

今たまたま聞いていたNHKFMの月一番組「トーキングウィズ松尾堂」でゲストの森永卓郎が、国民投票法案の危険さを最後に話していた。
事前の打ち合わせで、了解されていたのだろうか?

ホストの佐藤寛子は、率直に「良く分からない・・」と。これが大多数の国民の現状だろう。

連休明けに民主党が修正案を提出するが、形勢としては最低投票率規定を定めぬ、
三人の投票、二人の賛成でさえ憲法改訂が可能!!

そんな馬鹿げた法律が成立しかねない。
サンケイ、読売、日経は最終的にその後押しをするだろう。
現実の世界での、反対の行動が大きく盛り上がりにくい現在、ネット上で正しく、世論の盛り上がり、雪崩を起こさない限りとても危ないところ、日本は今ある。

成立の為の、最低有効得票率規定
有料広告に賛否同量を保証
公務員の運動制限の禁止(明らかな地位利用を除く)

この三項目の規定を強く求めて行こう!!


                   
posted by じゅん at 14:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック