2007年05月28日

松岡農水相自殺 で笑うのは・・・

文化放送ニュースフラッシュのアナウンサーが、

安倍首相の業務上過失致死と言っていたが、まさか電波では、

未必の故意による殺人迄は……

佐田に次ぐ、捨て駒の任務完遂。まだ長勢、伊吹、柳沢と後続が。
世論など日テレ、讀賣、サンケイに製造させるだけの事。

続きを読む
posted by じゅん at 20:44| Comment(4) | TrackBack(2) | 事件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月18日

何故?長崎市長銃撃事件




 17日19時50分頃銃撃はあったらしい。

たまたまNHKラジオが耳に入ったのは20時30分頃からなのだが、最初から違和感を感じた。
 伊藤一長市長の容態を伝えるのだが、それが必ず「政府筋によれば・・」。何故?
 通常、これは県警によればだ。そして無風に近いと予想されていた選挙期間中。
 伊藤市長は、反核には積極的だが、それ以外はありきたりの相乗りの地方首長の一人。

 数発の発砲ととされるが、五発の弾倉の全てか、自殺の積もりだったと、言うとされる被疑者は何故そうしなかったのか。 
 テレビ朝日への犯行予告とも言える手紙、身辺整理。

 市長選候補者には、取り違えられてもおかしくない、似た氏名の候補者。続きを読む
posted by じゅん at 22:25| Comment(1) | TrackBack(3) | 事件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月07日

神社にFAX? 耐震偽装の真相

 流石、日いずる処のIT神社、祈願書をFAXで受付してくれるとは???
これなら女性天皇に何の不足もあるまいに。

 木村被告は「構造計算を改竄(かいざん)していたことがばれてしまいました。木村建設に飛び火しないようにお願い申し上げます」などと書いた祈願書を神社に送って

 確かに印象には残るのだが、初回公判で、この冗談証拠では有罪は望めまい、有能な特捜検事諸君!!続きを読む
posted by じゅん at 23:26| Comment(2) | TrackBack(0) | 事件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

山口女子学生殺害事件

手配中の男子学生らしい遺体が発見されたようだ。 書きたいのは、事件そのものについてではない。
彼の両親が校長に託した謝罪文、福岡の謝罪会見が、今やセレモニーホールの葬儀同様に様式化、定型化した事への懸念だ。
罪刑法定主義の建前はどうあれ、現実は罪刑テレビ主義とでも言うべき状態だ。
加害者親族の、本来背負うべき責任に関係ない謝罪の存否は、量刑を大きく左右する。どころか最近は必須、そのもっともらしさを、カメラの前で証明するさえ求められている。捜査の段階から、報復的厳罰を求めて止まないこの法廷は数年後、裁判員制度と共に、現行制度に統合される。
posted by じゅん at 17:02| Comment(2) | TrackBack(1) | 事件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月05日

岡山小6男児刺傷事件

 また嫌な事件。
 これ今日のワイドショーを占領するのだろうか?
 カメラが小学校周辺をうろつき、追い回した児童にまで口を開かせようとする、おなじみの無気味な光景と、恐らくは女子アナの深刻げな声色。
 そんな反復よりも、青少年の世界に変わった何かがほんとうにあるのか?その持続した定量的な分析に基づく真の「報道」が求められているのだ。
posted by じゅん at 05:13| Comment(2) | TrackBack(0) | 事件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月25日

ミツトヨ幹部の逮捕

彼らにとっては何とも迷惑な話しだろう。
イラン制裁への義理立て、アメリカへのみかじめ料の国策逮捕ではないか。
三次元モデラーで複製したら、直ぐ動作する機械などありはしない位は素人でもわかろうと言うものだ。 経営責任を考えて早急な解決(容疑の是認)に向かうしか無かろうが、万一不起訴、公判無罪でも報道による、イランへの不審視の雰囲気は確実に残る、この手法がここ数年の政治の全てだったが。今すべきはアメリカ追従のイラン制裁より先に、核大国に廃止に向けた削減を提起、それが被爆国日本の道ではないか。
この手のニュースは必ずと言える程、アメリカの対外緊張策の山場に流された、その背景を少しでも伝えるのが、報道の任務では無かろうか。
警察発表をそのまま伝えるなら広報でしかない。それとも競争力を無くしたアメリカ企業の差し金でも?続きを読む
posted by じゅん at 16:19| Comment(2) | TrackBack(1) | 事件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。